越前市 メガネ アイスター 眼鏡 メガネフレーム レンズ 補聴器 福井

メガネ アイスター

  メガネ選びのポイント

 近視、遠視、老眼などで機能の落ちた視力をサポートするメガネ。視力矯正のためのメガネの正しい使い方、メガネの選び方は、目の健康のためにとても大切です。メガネ アイスターでは、より快適に、より安全にメガネを掛けて頂けますよう、親切で丁寧をモットーにアドバイスさせて頂きます。 元ヘ戻る

レンズの見かた

 遠近両用(境目の無いレンズ)

 遠近両用(境目の有るレンズ)

レンズ上部から下部まで連続的に
度数が変化していきます。
見たい距離に合わせて、レンズの上中下部に
視線を合わせて使い分けて下さい。

レンズは、台玉と小玉からなっています。
遠くを見るときは台玉、
近くを見るときは小玉を通して
見て下さい。

 中近レンズ(室内用)

 近近レンズ(デスクワーク用レンズ)

中間距離から近くまで連続的に
見ることができます。
見たい距離に視線を合わせて
使い分けて下さい。

近く専用のレンズです。
見える範囲は
レンズの種類や度数によって
異なります。

めがねの正しい取り扱い方

めがねの掛け外しは、必ず両手で行って下さい。 片手の掛け外しは変形の原因となります。

めがねを一時はずして置く場合は、レンズの凸面を上向きにして下さい。下向きにしますと、キズの原因になります。

ゴミやホコリが付いているときは、水洗いしてからティッシュで水気をとり、レンズ専用メガネ拭きで拭いて下さい。汚れのひどいときは、中性洗剤を薄めた液で軽く洗った後、水洗いしてください。カラ拭きしますとキズが付くことがあります。

レンズを拭くときは、左右のレンズの渡り(ブリッジ)を持って、レンズ専用メガネ拭きで、そっと拭いてください。力を入れすぎますと、フレームやレンズを傷める原因となります。

持ち運びのときは、必ずメガネを保護出切るメガネケースに入れて取り扱ってください。

メガネが変形しますと、見え方が悪くなり、鼻や耳に負担をかけたり、ずり落ちたり支障をきたします。またレンズがはずれることがあります。早めに調整にお越し下さい。

メガネはレンズ、フレームとも経年変化により素材が劣化したり、変色したりすることがあります。鼻当てやナイロンフレームのナイロン糸などは、消耗品です。1年に1回は糸の交換をさせて頂きます。

保管の時は、お手入れした状態でケースに入れて下さい。

視力のチェックは、1年毎を目安に測定しておくと安心です。いつでもお申し付け下さい。

HOME ご挨拶 めがね選びのポイン 目とめがね豆知識 補聴器 お店の場所
メガネ アイスター
〒915-0071 福井県越前市府中1-2-3 センチュリープラザ1F
TEL 0778-24-3346 FAX 0778-24-2846